| ||||
スマホの写真をすぐポラロイドにできるガジェット「ZIP」に注目 90年代キッズのマストアイテムだった「チェキ」や「プリクラ」は、今となってはインスタやスナップチャットに取って代わられ、今起こっていることを常に実況し続けているのがデジタルファッショニスタの日常です。そんな中、原点回帰的な流れは確実に起こっていて、デジタルとアナログの間を自由に行き来するのが、今っぽい! デジタルとアナログの境目にあるモバイルプリンター ポラロイド社製の「ZIP」というモバイルプリ | ||||
チバユウスケ、自身のフジロック出演歴から現在のフジロックの楽しみ方までを語る 2016年7月22日(金)、23日(土)、24日(日)の三日間、新潟県 湯沢町 苗場スキー場で今年も開催される国内最大級のロックフェスティバル<FUJI ROCK FESTIVAL 16(フジロック・フェスティバル 16)>。ラインナップが続々と発表され、ますます盛り上がりを見せています! そんなラインナップ発表から先日発表となったThe Birthdayから、チバユウスケがオフィシャルショップ | ||||
スウェーデンのヘッドフォンブランド「Urbanears」から、著名人7名の汗が染みこんだイヤフォンが登場した。価格は12,971円で、収益は全てチャリティに寄付される。ヘッドフォンはウォッシャブル仕様で、現在公式サイトで取扱中。このコンテンツは Fashionsnap.com が配信しています。 | ||||
Googleが新デバイス発想コンテストAndroid Experiment OBJECTを日本で実施。開発費最大500万円分を支援 Google がスマホと連携する新デバイスのアイデアコンテスト Android Experiments OBJECT を日本国内向けに発表しました。 募集するのは「Android スマートフォンとつながることで人々の生活がより便利に、より楽しくなるようなデバイスのアイデア」。テーマは写真や音楽、マップ/旅行など6部門があり、入賞したチームには実際に動くプロトタイプ開発に向けてGoogleの専門家に | ||||
Google版脱出ゲーム。Google公式アプリを使ってこの部屋から抜け出せ! 頼みの綱はGoogleだ! 日本ではネットでもリアルでも人気のある脱出ゲーム。なんとGoogleフランスが、Google独自の脱出ゲームをパリで開催しました。 Google版脱出ゲーム「Premiè... 続きを読む | ||||
タイプライター風キートップを搭載したメカニカルキーボード ~リターンバーも搭載 QWERKYWRITER フリーウェイ株式会社は、タイプライター風Bluetooth接続キーボード「QWERKYWRITER」を5月31日より発売する。価格はオープンプライスで、店頭想定価格は59,800円前後の見込み。 ジャストシステムの運営するショップ「JustMyShop」でも、54,799円にて予約を受付中。こちらも出荷予定日は5月31日となる。 元々はKickstarterでクラウドファ | ||||
本当に使われた無料アプリ10選【2016年1月 ~ 3月版】 「【毎日更新】最も使われている無料アプリランキング50」にて、2016年1月~3月に活躍したアプリをご紹介! 「最も使われている無料アプリ」は、ダウンロード数ではなく、アプリが使われているかどうかのランキングです。 みんなが本当に使っているアプリはコレだッ! ゲームアプリはこちら ツールアプリはこちら | ||||
カスタマイズシールで自分だけのタッチペンにできる『パズドラタッチペン』。 なんと今ならブースターシールが付いてきます! ブースターシールに収録されているモンスターは全80種類。人気の究極カーリーはもちろん、MPドラゴンやレーダードラゴンも!カスタムシールで自分だけのタッチペンを楽しもう! | ||||
速報:ASUS、AV機能強化の6.8型ファブレット『ZenFone 3 Ultra』発表。デュアルスピーカー搭載 台湾ASUSが、6.8型のAndroidファブレットZenFone 3 Ultlaを発表しました。フルHDディスプレイに4K動画再生対応のPixelWorks iris2+ プロセッサーを搭載、デュアルスピーカーのほかDTS Headphone:X 7.1サラウンド出力、ハイレゾオーディオ再生にも対応します。【ギャラリー】ZenFone 3 Ultra (11枚)ZenFone 3 Ultra は | ||||
メール配信停止、または配信時間、配信件数の変更を希望される方は、Webブラウザから gunosy.com にてログイン後「アカウント設定」より設定を変更して下さい。 Copyright @ Gunosy Inc. |
0 件のコメント:
コメントを投稿