| ||||
「スマホあるから、タブレットはいらない」が本音...iPad人気に陰りも タブレットは消えゆく定めに? スマートフォンの大画面化にしたがって、iPad miniをはじめとするコンパクトサイズのタブレットは売れなくなるといわれてきました。いざふたを開けてみれば、日本国内でも... 続きを読む | ||||
iPhoneはまるで金脈? アップルが約1トンの金(時価43億円)をリサイクルプログラムで回収 アップルは古いiPhoneやMacなどアップル製品を回収して資源の再利用を図るリサイクルプログラムにより、27831トンもの素材を取り出したことを明らかにしました。うち金の量は約1トンで、時価にして約43億円に上ります。 アップルは環境に対する取り組みの進捗状況を毎年発表していますが、その9回目となる環境責任報告書(Environmental Responsibility Report)にて、20 | ||||
足音を察知し勝利を掴め。FPSに使えるUSBオーディオ「SOUND BLASTERX G1」登場 最新オーディオデバイスでトロフィーをゲットせよ! 皆さん、FPS(ファーストパーソン・シューティング)やってますか? FPSで勝ち抜くには戦略と練習、そして「相手の気配を察知」することが大事。また... 続きを読む | ||||
Yahoo!防災速報など iPhoneに入れたい防災関連アプリ10選 アップルは現在、App Storeにおいて「防災関連アプリ」特設コーナーを公開中。本稿では防災・減災に役立つおススメアプリを紹介したい。 | ||||
オークション限定。ジョナサン・アイブがまるっとデザインしたiPad ProとApple Pencilのセットが登場 ちょいスウェーデン国旗風? 昨年にアップルの最高デザイン責任者に昇進して以来、アップルプロダクトのデザインを全て統括することになったジョナサン・アイブ氏。同氏はこれまでも18金の純金Apple Ea... 続きを読む | ||||
浮気・不倫で自宅のベッドが勝手に使われていないか通知するスマートマットレス「Smarttress」 by Lindsay Attaway スペインのマットレスメーカー・Durmetが、夜にはリラックスを、昼には不在の間の安心を生み出してくれるというスマートマットレス「Smarttress」を開発しました。マットレスの中にセンサーが組み込まれており、使われるはずのない昼間にマットレスが不審な用途で使われていることを検知すると、スマートフォンに通知を送ってくれるという優れ物です。 Smartt | ||||
iOS地図アプリ「MapFan+」無償提供、熊本地震を受けて期間限定で、オフラインで使用可能 インクリメントP株式会社は、4月18日から5月18日までの期間限定で、iOS地図アプリ「MapFan+」のオフライン地図データを無償提供する。平成28年熊本地震を受けて実施するもので、無償提供の対象となる地図は九州・沖縄エリアのみ。対応OSは、iOS 8.0.0~9.2.1。 MapFan+ MapFan+は、地図データを端末にダウンロードしておけるタイプの地図アプリで、オフラインでも使用できるの | ||||
NTTドコモは、熊本地震にかかる災害救助法が適用された地域のユーザーを対象に、避難先等において、データ量を気にせず各自治体の情報サイト、地震情報、天気予報、各種ニュースやSNS等による迅速な情報収集を可能とするため、契約プランのデータ量を超えた場合でも速度制限なくデータ通信が利用できるよう、速度制限解除を本日から順次実施すると発表しています。 すでに速度制限が実施されているユーザーも順次解除 昨日 | ||||
メール配信停止、または配信時間、配信件数の変更を希望される方は、Webブラウザから gunosy.com にてログイン後「アカウント設定」より設定を変更して下さい。 Copyright @ Gunosy Inc. |
0 件のコメント:
コメントを投稿