2016年2月1日月曜日

【Gunosy】2016-02-01の夕刊が更新されました

Gunosy2016.02.01
Gunosy iOSアプリ Gunosy Androidアプリ

Googleが出資!プリンターの写真を撮るだけでスマホと接続するアプリ、米国で開発中

スマホに入っている書類を今すぐプリントしたい、でもまわりに接続しているプリンターがない。そんな経験はないだろうか。 普通、同じネットワークに繋がっているプリンターでなければスマホから印刷指示ができない。しかし、ネットワー
techable.jp

歴代のアカデミー作品賞全部をまとめたムービー「Every Best Picture. Ever.」

2016年1月14日(現地時間)には第88回アカデミー賞の各賞のノミネート作品が発表され、2016年2月29日に開催される授賞式でどの作品が選ばれるのか期待を膨らませている人も多いハズ。そんなアカデミー賞の中でも最高峰とされる「作品賞」に選ばれた過去の歴代作品を集めたムービー「Every Best Picture. Ever.」が公開されています。 Every Best Picture. E
gigazine.net

Googleが太陽光で自動飛行し続けるドローンを基地局にして5G通信を実現する秘密計画「Project SkyBender」

Googleが太陽光で発電して自動飛行する大型のドローンの飛行試験をしていることが明らかになりました。このドローン飛行試験のプロジェクトは「Project Skybender」と呼ばれており、ミリ波による通信試験も並行して行っている模様。運送用のドローンを開発していることでも知られるGoogleですが、Skybenderプロジェクトでは4Gの最大40倍高速な5Gの超高速モバイル回線をミリ波を使
gigazine.net

禁断の通話録音が現実に......iPhoneで音声通話を録音できる外付けケースが登場

iPhoneはAndroidと違い、通話を録音するためのアプリが認められていない。これは会話の録音が合法でない州があるためで、三者間会議という形で録音を行うアプリなどは例外的に存在しているが、通話録音をうたったアプリがストアに並ぶAndroidとは大きく異なっている。この「iPhoneでの通話録音」を実現する外付ケースがIndiegogoに登場して人気を博している。このケースはマイクロフォンやスピ
internet.watch.impress.co.jp

[みんなのケータイ]SIMロック解除したau端末でmineoのVoLTE SIMを試す

先日、auの「Galaxy S6 edge SCV31」をSIMロック解除した模様をお伝えした(※関連記事)。せっかくSIMロック解除したが、NTTドコモのSIMカードではVoLTEが利用できないという、やや残念な結果となった。そこで今回は、auのネットワークに対応したMVNO「mineo」を試してみた。 「mineo」には、NTTドコモ網の「ドコモプラン」(Dプラン)と、au網の「auプラン」(
k-tai.impress.co.jp

ホットリンクとDLE、インバウンド市場に向けたキャラクター・ソリューション事業を展開へ

ホットリンクとDLEは、インバウンド市場をターゲットに、ソーシャル・ビッグデータを活用したキャラクター・ソリューション事業を共同展開することを発表した。
markezine.jp

Anker、1日限定セールで15,600mAhの大容量モバイルバッテリが20%オフに ~カーチャージャーや強化ガラス液晶保護フィルムも対象

2月1日のみ実施のAnker限定セール アンカー・ジャパン株式会社は、本日(2月1日)限定で、Anker製のモバイルバッテリ、カーチャージャー、iPhone 6/6 Plus用強化ガラス液晶保護フィルムの限定セールをAmazon.jpにて実施している。 対象製品は下記の通り。 モバイルバッテリでは、PowerCoreシリーズの「Anker PowerCore 15600」が対象で、Amazon.c
pc.watch.impress.co.jp

世界初!イヤホンジャックに差し込んで使うスマホ用ブラックライト「ReveaLED」登場

暗闇での微生物や紙幣に印刷されている偽造防止インクなどを可視化する紫外線LEDライト(ブラックライト)。 そのモバイル端末外付け用「ReveaLED」がこのほどクラウドファンディングサイトKickstarterに登場した
techable.jp

メール配信停止、または配信時間、配信件数の変更を希望される方は、Webブラウザから gunosy.com にてログイン後「アカウント設定」より設定を変更して下さい。
なお、Gunosyからの重要なお知らせについては別途送信する可能性があります。
また、その他のお問い合わせはinfo@gunosy.comまでご連絡ください。
Gunosy公式アカウント

プライバシーポリシー 利用規約

Copyright @ 2013 Gunosy Inc.

0 件のコメント:

コメントを投稿