2016年2月2日火曜日

【Gunosy】2016年02月02日のまとめが更新されました。

Gunosy2016.02.02
Gunosy iOSアプリ Gunosy Androidアプリ

期待大! 2017年の新型iPhoneは遠距離無線充電に対応か

これを待っていた! ケーブルを刺さずに充電できる無線充電のメリットは誰もが知っていますが、いまだに無線充電に対応しないのがiPhone。Apple Watchは無線充電に対応しましたが、iPhone... 続きを読む
www.gizmodo.jp

iPhoneに「真のワイヤレス充電」を導入か

By Kārlis Dambrāns Android端末の中にワイヤレス給電に対応するモデルがラインナップされ、Apple Watchも非接触式の磁気充電ケーブル/ドックを採用している中、iPhoneシリーズはこれまで従来どおりケーブルを使った充電方式を採用してきました。しかし、Bloomberg Businessが報じたところによると、Appleはサプライヤーとの開発を進めており、2017年
gigazine.net

キティちゃん、SIMフリー携帯電話になる

仕事、選ばんな〜。 IoT事業を手掛ける株式会社オーラは、SIMフリーのフィーチャーフォン「Hello Kitty FIGURINE KT-01」(通称:ハローキティフォン)を2016年春から発売す... 続きを読む
www.gizmodo.jp

スマホ:KDDIも導入 月額4900円の低料金プラン

携帯電話大手3社のスマートフォンの低料金プランが出そろった。KDDI(au)は1日、データ通信の使・・・
mainichi.jp

「7」登場か。新型Galaxy発表イベントが2月21日開催へ

今年のGalaxyは何が変わる? サムスンは公式ブログにて、新型Galaxyの発表イベントをバルセロナで開催すると発表しました。日程は現地時間の2月21日19時(日本時間の2月22日3時)です。サム... 続きを読む
www.gizmodo.jp

mSATA SSDを2基搭載可能なUSB 3.1 Type-Cケース

U31MR 株式会社デジナビは、Bplus Technology製mSATA SSDエンクロージャ「U31MR」を2月6日より発売する。価格はオープンプライスで、税別店頭予想価格は15,800円。 SATA 6Gbps対応のmSATAスロットを2基備えた、台湾Bplus Technology製のエンクロージャ。USB 3.1 Type-Cポートによる10Gbpsでの接続が可能で、RAID構成は0/
pc.watch.impress.co.jp

ドコモ、絵本の読み放題サービスを「スゴ得コンテンツ」で提供

NTTドコモは、同社提供の有料コンテンツサービス「スゴ得コンテンツ」において、絵本が読み放題となる「絵本ナビプレミアム for スゴ得」を2日より提供する。「スゴ得コンテンツ」の利用料金は月額380円(税別)。 「絵本ナビプレミアム for スゴ得」イメージ 「絵本ナビプレミアム for スゴ得」は、絵本ナビが「スゴ得コンテンツ」向けに提供する絵本の読み放題サービス。電子書籍だけでなく、絵本をもと
news.mynavi.jp

メール配信停止、または配信時間、配信件数の変更を希望される方は、Webブラウザから gunosy.com にてログイン後「アカウント設定」より設定を変更して下さい。
なお、Gunosyからの重要なお知らせについては別途送信する可能性があります。
また、その他のお問い合わせはinfo@gunosy.comまでご連絡ください。
Gunosy公式アカウント

プライバシーポリシー 利用規約

Copyright @ 2013 Gunosy Inc.

0 件のコメント:

コメントを投稿