2015年11月30日月曜日

【Gunosy】2015-11-30の夕刊が更新されました

Gunosy2015.11.30
Gunosy iOSアプリ Gunosy Androidアプリ

音楽×ゲームで「生きた」英語が身につくアプリ Lyriko(リリコ)

教育アプリを開発する米国のスタートアップSkylight Games LLC.(スカイライト・ゲームス)は、iOS/Androidアプリ「Lyriko(リリコ)」をリリース。
weekly.ascii.jp

週刊アスキー特別編集 冬の超お買物特大号(2015年11月30日発売)

これで年末年始のデジギアを買いまくるのだっ!!スマホも家電もPCもこの1冊で決まり 週アス電子版の人気特集を再編集して紙でお届け!!
weekly.ascii.jp

すごっ!1日で13億円売る通販番組のテクノロジー

TV通販国内最大手「ショップチャンネル」のカラクリを紹介。
weekly.ascii.jp

鍵を回すだけでWebサービスをコントロールできる「Hackey」を使ってみた

インターネット上にはたくさんのサービスが存在しますが、それらをまるで家の鍵でも開けるからのように鍵をクルッと回すだけでコントロールできるデバイスが「Hackey」です。例えば、鍵を回すと「新しい洗剤を注文」「家に帰ってきたことを家族に連絡」「知りたい情報をまとめて受信」など、アイデア次第でさまざままなサービス・動作と連携させることが可能とのことだったので、実際にHackeyを使ってどんなことができ
gigazine.net

goTennaなら、電波のないところでも携帯電話を使える

GoTennaの共同ファウンダー、Daniela Perdomoは彼女のスタートアップが「長い間静か」だったことを知っているが、それには正当な理由があると言う ― チームはプロトタイプを「量産」できるものに変えるのに忙しかった。この会社の目的は、携帯電波の全くないところでもコミュニケーションできる手段を提供することだ。森の奥深くであっても混雑したフェスであっても。同社は事前予約キャンペーンを201
jp.techcrunch.com

ドミノ・ピザの新アイテム、ボタン一つでお気に入りのピザを自宅まで宅配できる"Push for pizza"

Case: Push for pizza 「今日は何も作りたくない」、「電話をかけたり、PCを立ち上げてデリバリーを注文するのも面倒」と何もする気になれない日ってありますよね? 大手ピザチェーンの米ドミノ・ピザが、そんな日のあなたに"ボタン一つでピザを注文することができる"という画期的なアイテムを開発しました。 ドミノピザが開発したのが、こちら。 ピザボックスを模した小さな箱の中に、ボタンが一つつ
adgang.jp

ネットで人間はバカになったのか? では、ネットを断てば賢くなるのか? カナダ人記者が著書『オンライン・バカ』で考察

 読書の最中もスマホをいじってしまい、本の内容に集中できない。眠る前は布団の中でメールやSNSをチェックし、朝起きても同じことを繰り返す。仕事中もパソコンに向かいっぱなしで、移動中にもメールや電話に対応……。  ……というように、日常のすべてがネットに縛られている人は増えているはずだ。そんな状況が日本だけのものでないことは、タイトルが内容そのままの『オンライン・バカ -常時接続の世界がわたした
ddnavi.com

"心も高速充電"しましょう!スマホの高速充電をPRする、笑顔必至の『10分間バケーション』

Case: 10 minute vacation サムスンが世界各国で発売しているスマートフォンの最新モデル・GALAXY S6。これまでの機種に比べ高速充電できる点が特徴のひとつで、わずか10分間充電すれば、約4時間利用することが可能です(GALAXY S5では、10分間で2.4時間分)。 この機能を訴求するため、ポーランドのサムスンでは『10分間のバケーション』というサプライズスタントを実施し
adgang.jp

メール配信停止、または配信時間、配信件数の変更を希望される方は、Webブラウザから gunosy.com にてログイン後「アカウント設定」より設定を変更して下さい。
なお、Gunosyからの重要なお知らせについては別途送信する可能性があります。
また、その他のお問い合わせはinfo@gunosy.comまでご連絡ください。
Gunosy公式アカウント

プライバシーポリシー 利用規約

Copyright @ 2013 Gunosy Inc.

0 件のコメント:

コメントを投稿