| ||||
折り曲げ自由自在な電子ペーパーディスプレイをスマホカバーにした「FlexCase」が超絶便利 Kindleなどの電子書籍リーダーに採用されている電子ペーパーは、スマートフォンなどの液晶ディスプレイよりも消費電力が圧倒的に少ないため、バッテリー持ちが非常に良いというのが大きな強みになっています。そんな電子ペーパーをスマートフォン用のケースに取り付けることで、スマートフォンに2つ目のディスプレイや液晶画面以外のコントローラーを追加する、というコンセプトのもとに誕生したのが「FlexCase | ||||
スバルのすべてを体感できるイベント、お台場で開催...5月1日まで スバル(富士重工業)は、「技術を見て、乗って遊んで体感」できるイベント「SUBARU ACTIVE LIFE FES! 人生に、安心と愉しさを。」を東京お台場で開催。多くの来場者が追従走行体験や登坂性能を体感して楽しんだ。4月29日に開幕、5月1日まで。 会場は大きく3つのエリアに分かれ、「見て体感」エリアではスバル車のラインナップ展示や『スバル1000』などの展示。「乗って体感」エリアではスバル | ||||
インターネットのページが開きっぱなし(C)日刊ゲンダイ たいして使っていないのに「スマホの電池の減りが早い」と感じてる人は多い。それは、「使い方」の問題かもしれない。何かと出掛けることが多いGW、いざという時に不通にならないようチェックしておきたい。 今発売している全端末を所有する、携帯ジャーナリストの佐野正弘氏に聞いた。 「スマホで何が電池を食っているのか、調べてみるべきでしょうね。機種によりま | ||||
世界初、フロッピーディスクが内蔵されたディレイ・エフェクター「ECHO」 混じりっけなしのアナログサウンド。 ギターの音色を変化させる装置「エフェクター」の中でも特に歴史が古いディレイは、現在でもアナログ・デジタル両面において、より良いサウンドが追求され続けています。 ド... 続きを読む | ||||
少し落としたくらいじゃ欠けない強化ガラスが本日(5/1)発売開始 iPhoneの液晶を守る強化ガラス。カギなどが擦れても全くキズがつかない耐傷性をもっているのがメリットです。 でも、ガラスなのでちょっと落としてしまっただけでも端が欠けてしまうことが...。 それを解消した『PETフレーム 強化ガラス iPhone 6/6s』が本日(5/1)AppBank限定で販売開始です! 端がしなやかなPET素材なので欠けにくい PETフレーム 強化ガラスをiPhoneに貼っ | ||||
メール配信停止、または配信時間、配信件数の変更を希望される方は、Webブラウザから gunosy.com にてログイン後「アカウント設定」より設定を変更して下さい。 Copyright @ Gunosy Inc. |
0 件のコメント:
コメントを投稿