2015年11月12日木曜日

【Gunosy】2015年11月12日のまとめが更新されました。

Gunosy2015.11.12
Gunosy iOSアプリ Gunosy Androidアプリ

激安でOculusのスマホ向けVRヘッドセット「Gear VR」の予約スタート、レトロゲーセンや映画コンテンツも充実

OculusとSamsungが共同開発したスマートフォンを装着して使用するVRヘッドセット「Gear VR」の予約受付がスタートしました。予約受付開始に伴いVR向けゲームタイトル・レトロゲームセンターアプリ・動画配信アプリの存在も明らかになっており、ローンチに向けてコンテンツの充実具合がうかがえます。続きを読む...
gigazine.net

乾電池の出力をスマホで自在に制御する『MaBeee』が製品化。ミニ四駆やプラレールの速度を自由に調整

ノバルス株式会社は11月11日、スマホのアプリから乾電池の出力を自在にコントロールできるガジェット MaBeeeの製品化プロジェクトを、クラウドファンディングサービス Makuakeにて開始しました。 ファンディングは11時に開始しましたが、わずか1時間で目標金額の50万円を達成。早ければ来春の製品化を目指します。【ギャラリー】MaBeee (7枚)MaBeeeの最大の特徴は、単3形乾電池の形をし
japanese.engadget.com

極限状況で生き延びるためのメガネの使い方3つ

メガネをかけていることはハンディキャップのように思われるかもしれませんが、極限状況なら、メガネは生き延びるためのツールになり得るのです。 記事を読む
www.lifehacker.jp

発売開始:iPad Pro、Apple Pencil、Smart Keyboardがアップルストアオンラインで発売、周辺機器の出荷は1-2週間後

iPad Proがオンラインのアップルストアにて発売開始となりました。 32GB Wi-Fi版、128GB Wi-Fi版、128GB Wi-Fi+Cellular版の3種類で、価格は9万4800円(税抜)から。 周辺機器のApple PencilとSmart Keyboardも同時に発売されましたが、すぐには使えなさそうです。  【ギャラリー】iPad Pro発売 (9枚) アップルストアの出荷予
japanese.engadget.com

GoogleがiPhoneのような「完全自社設計のスマホ」開発を検討中か

Googleが自社製プロセッサ開発のためにチップ開発者の求人を行っていたことが報じられましたが、さらにIT業界のスクープをいち早く入手することで知られるニュースメディア「The Information」が「Googleが独自設計のハードウェア・ソフトウェアで構成されるAndroidスマートフォンの開発に向けて議論を行っている」と報じました。続きを読む...
gigazine.net

メール配信停止、または配信時間、配信件数の変更を希望される方は、Webブラウザから gunosy.com にてログイン後「アカウント設定」より設定を変更して下さい。
なお、Gunosyからの重要なお知らせについては別途送信する可能性があります。
また、その他のお問い合わせはinfo@gunosy.comまでご連絡ください。
Gunosy公式アカウント

プライバシーポリシー 利用規約

Copyright @ 2013 Gunosy Inc.

0 件のコメント:

コメントを投稿