2015年9月10日木曜日

【Gunosy】2015-09-10の夕刊が更新されました

Gunosy2015.09.10
Gunosy iOSアプリ Gunosy Androidアプリ

Appleが満を持して発表した「Apple Pencil」は位置・筆圧・傾きを検知する革新的なスタイラスペン

Appleの新製品発表会では新しいiPhoneのほかに、12.9インチの大型ディスプレイを搭載した「iPad Pro」が発表されました。そのiPad Proと一緒に使うことを想定して開発されたのが「Apple Pencil」で、Appleの公式ムービーを見るとものすごい技術を採用していることがよくわかります。続きを読む...
gigazine.net

速報:感圧「3D Touch」搭載 iPhone 6s 発表。A9プロセッサ、背面12MPカメラ搭載で4K動画撮影も可能

開催中のスペシャルイベントより。アップルが iPhone 6s を発表しました。見た目はまったく変わっていないように見えますが、アップルいわく「すべて変えた」。 新機能としては、うわさにもあがっていた感圧タッチの「3D Touch」を搭載。背面には新センサーによる1200万画素 iSight カメラを搭載します。弱かった前面カメラも500万画素と新機能Retina Flashで明るくきれいに。 ま
japanese.engadget.com

Apple史上最高峰のタブレット「iPad Pro」の何がすごいのか一発でわかるムービー

Phone 6sやiPhone 6s Plusと共に新製品発表会で披露された「iPad Pro」は、ハードおよびソフトの両方でiPadシリーズ史上最高峰の性能を誇るタブレットです。そのiPad Proは一体何がすぐれているのか、一発で理解できるムービーをAppleが公開しています。続きを読む...
gigazine.net

充電切れの心配をなくしたモバイルバッテリー【今日のライフハックツール】

充電式のモバイルバッテリーはスマートフォンユーザーの必需品ですが、こまめな充電は手間です。いざというときには電池も使える「MIXJUICE」が便利そうです。 記事を読む
www.lifehacker.jp

Apple WatchにFBメッセンジャーとGoProアプリがやってきた

またまたApple Watchが便利に! 本日アップルはApple WatchのwatchOS 2で動作するネイティブアプリとして、Facebook MessengerアプリとGoProアプリを発表... 続きを読む
www.gizmodo.jp

電通、企業アプリのDL数最大化するツール「App Buildbox」開発~顧客接点の拡大を支援

電通は、スマートフォンアプリを活用して顧客接点の拡大を目指す企業に向けて、アプリのダウンロード数を最大化するツール「App Buildbox」を開発した。今後同社は、企業の課題に合わせたソリューションを提供する。
markezine.jp

アップル:iPhone6s、大画面iPad Pro発表

【サンフランシスコ清水憲司】米アップルは9日(日本時間10日未明)、スマートフォンの新モデル「iP・・・
mainichi.jp

Apple Watchエルメスコレクション、価格は13万円から

エルメスと思えば、そこまで高くはない…? アップルイベントで発表されたApple Watchのエルメスコレクションの詳細と日本国内で買える場所が公式サイトで公開されていました。発売は10月からです。... 続きを読む
www.gizmodo.jp

メール配信停止、または配信時間、配信件数の変更を希望される方は、Webブラウザから gunosy.com にてログイン後「アカウント設定」より設定を変更して下さい。
なお、Gunosyからの重要なお知らせについては別途送信する可能性があります。
また、その他のお問い合わせはinfo@gunosy.comまでご連絡ください。
Gunosy公式アカウント

プライバシーポリシー 利用規約

Copyright @ 2013 Gunosy Inc.

0 件のコメント:

コメントを投稿