2014年6月3日火曜日

【Gunosy】2014年06月03日のまとめが更新されました。

Gunosy2014.06.03
Gunosy iOSアプリ Gunosy Androidアプリ

Gunosyのサイトで、
すべての推薦記事を読む

スマホでもスイスイ表計算! 『Googleスプレッドシート』アプリの使いこなし術

iPhone/Android:Googleのオンライン表計算ソフト『Googleスプレッドシート』のスマホアプリ版は、Google ドライブに保存されたシートの閲覧だけでなく、編集もしっかりこなせるビジネスユーザーの強い味方。オフライン編集もできるので、ネット環境がない場所でも使えます。 そこで今回は、ちょっとした表を作成しながら、スプレッドシートの基本的な使い方をレクチャーしていくことにしましょ
www.lifehacker.jp

アップル、過去25年で1番最高な製品を今年後半に発表

アップルは、過去25年=四半世紀の中で最も優れたさいっこうの製品を今年後半に発表予定だといいます。これ、噂じゃないですよ。先日行なわれたCodeカンファレンスにて、アップルの上級副社長であるエディー・キュー氏自らが自信満々に語ったのです。 過去25年といえば、iMac、iPod、iTunes、iPhone、MacBook Air、その全てを抑えて最高のプロダクトだなんて、一体どれほどのものなのでし
www.gizmodo.jp

WWDC2014まであと6時間弱、基調講演に登壇するのはこの7人だ!

いかに優れた製品を作ろうとも、売り方が行き届かなければ一流ブランドにはなれない。それは、かつてアップルに戻ったジョブズが肝に銘じたことであり、彼が陣頭指揮を執って整備した直販システムのApple Storeは、コンピュータ製品の販売方法を一変させた。 その後も、アップルは何度かApple Storeの内装や構成に手を加えてきたが、自社製品の陣容も市場の在り方もこの10年で大きく変化した今、アップル
weekly.ascii.jp

3-in-1PC『Transformer Book V』などをASUSが発表:COMPUTEX2014

ASUSが、Androidスマホからタブレット、ノートPCにもなる『Transformer Book V』などをCOMPUTEX2014のプレスカンファレンスで発表した。海外での発売日や価格、詳しいスペックもまだ触れられていないものの、日本での展開も気になるところ。 Transformer Book V Padfoneシリーズのように、スマホをタブレット部の背面に挿しこんで使用できる3-in-1P
weekly.ascii.jp

ASUS、Atom、Core、Android、Windows全部入りの変形ノート 〜5型スマホとしても、12.5型Windowsノートとしても利用可

会場:Taipei World Trade Center Hall 1,3, NANGANG Exhibition Hall Taipei International Convention Center ASUSはCOMPUTEX TAIPEI 2014開幕前日となる2日に発表会を開催し、5型スマートフォンおよび12.5型ノート/タブレットとしても利用可能な変形ノート「Transformer Bo
pc.watch.impress.co.jp

久しぶりのAQUOS端末は大きいのに小さくて素敵な矛盾

(2014/6/2 06:00) 3辺狭額縁でギリギリまで画面が広がるスタイルが印象深い「AQUOS ZETA SH-04F」。カラーも悩んだのですが、結局バッグの中で見つけやすいWhiteを選択 夏モデルで何を購入するか、Xperia Z2か、GALAXY S5か、AQUOSのいずれかで、ずっと悩んできましたが、久しぶりにシャープ端末を使いたいという気持ちが強くAQUOSに決定。メタルフレームで
k-tai.impress.co.jp

サッカーW杯を最高に楽しみたい人たちに贈るiOSアプリ10選

  試合がない時はサッカー映画(?)を見る ワールドカップと関係があるかどうかはともかく……。まあ、サッカーバカなら見ておくべき映画です。主人公である少林拳の達人シンとその兄弟弟子たちがサッカーチームを結成し、大会を勝ち進んでいくというストーリー。カンフーしか能のないチームが素人ながらが、さまざまな困難を経て試合を勝ち進んでいく様は、まさにジャイアントキリング! また、少林拳を生かしたサッカーの技
weekly.ascii.jp

新品スマホ:大量盗難が続出 起訴の男「中国はドル箱」

◇40歳男「半年で1億6000万円稼いだ」 携帯電話ショップで新品スマートフォンが大量に盗まれる事・・・
mainichi.jp

佐野正弘のスマホビジネス文化論:広がる通話定額 "話し放題"に打って出るキャリア各社の思惑とは? (1/2)

4月10日にNTTドコモが発表した新料金プラン「カケホーダイ&パケあえる」が好評だ。サービス開始は6月1日で、5月15日から事前予約をしていたのだが、予約開始から10日が経過した5月25日には、予約数が100万を超え、120万にも達した。 今回の新料金プランは、発表当初から大きな注目を集めているようで、ドコモの加藤薫社長も新製品発表会や決算発表の場などで「iPhoneの発売に匹敵する問い合わせを頂
www.itmedia.co.jp

Gunosyのサイトで、
すべての推薦記事を読む

メールの配信先アドレスや配信時間、配信件数の変更を希望される方は、ログイン後こちらのリンクから設定を変更して下さい。
メールの配信停止はこちらから。なお、Gunosyからの重要なお知らせについては別途送信する可能性があります。
また、その他のお問い合わせはinfo@gunosy.comまでご連絡ください。
Gunosy公式アカウント

プライバシーポリシー利用規約

Copyright @ 2013 Gunosy Inc.

0 件のコメント:

コメントを投稿